I’m loser, baby.

So why don't you kill me?

2016-01-01から1年間の記事一覧

熊本から3

今日は会社に行ってきました。市電がまだ復旧していないので徒歩で1時間程度。 16日は震度6強だったので、熊本市中央区の被害も結構シャレになってないです。 判りにくいけど熊本城の石碑がツイストしてる。 最後に中央区の熊本市国際交流会館。 遠目にも色…

熊本から2

昨日の夜から停電していましたが、先ほど復帰しました。 今日は大江のイオン以外のスーパーなどを回りましたが、コスモス、ダイレックスともに臨時閉店 コンビニはセブンイレブンは臨時閉店 2件あるファミマのいつも寄る方の1件は営業していて、お菓子とコー…

熊本から

事前情報 熊本市中央区にいます。家族ともケガ無し。 とりあえず住んでいるアパートにヒビなど見当たらないので自宅にいます。 共有情報 中央区の熊本市役所で食料の配給が始まった模様@NHKニュース ペットボトルの水、パン、ドーナッツだそうです@NHKニュ…

メモ

取りあえず音楽ソフトのシーケンサー部分をQB64とpixilangで書いてみた。 pixilangはコンテナと呼ばれる2次元配列については色々ビルトインの関数があって便利なのだけれど、実は3次元以上の配列は定義できない。これは結構めんどう。 それに比べると言語と…

はんかくかな、じゃぱんだ

2月に入ってから制御盤製作の仕事は一端止まって事務系の仕事を振られています。 一番のメインはこれまで弥生とエクセルでやってた会社の業務を新しいシステムに移行するためにデータベースの仕様を切ってデータをCSVに整形する業務。 6月の現システムとの並…

QB64の開発環境とか

しつこくQB64について書いてみる。 元々のQuickBasic4.5が良く出来ているから、素の状態でもそんなにプログラムを書くのに不便を感じなかったけれど、調べてみたら公式Wikiで紹介されていた環境が快適だったので紹介。 Cyperium's QB64 Editor for Linux and…

OSとか互換性とか

今はWindows10をいじる時間が一番長くなってしまいましたが、自分のPC遍歴としてはMSX>Macintosh>Amiga>IBM-PC(って言い方ももうしないか)って感じで、AmigaのあたりからOSやらハードやら並行して使ってました。 Macはとても好きだったんだけどIntelMac…

メモ/QB64続き

QB64に対してモチベーションが上がってきたら、色々やりたいことがはっきりしたり思いついたりして、またそのコードもなんとなく思いついたりして、良いスパイラルっぽいので、勢いを維持するためにちょっとメモしておく。 公式wikiによると"BASIC compatibl…

”Keep it simple, Stupid!” 再び

いつもやるやるばっかり言っている自分なので話半分で聞いてほしいのだけれど、QB64がかなり好きになってしまって、これでアプリ作っていくかもしれない。 以前本格的にBaiscプログラムやっていたならともかく、今どき本格的にプログラムに取り組むのにQuick…

メモ/今どきBASICとか

制御盤作成の方は実際の物つくりが少しとあとはラダープログラム作成をずっとやってました。 プログラムの方は本当にアセンブラなんだなと判りました。 オムロンの開発環境でやってましたが、ラダー図とニーモニックの両方で書けるようになってました。 アセ…

一年の計は元旦にあり

2016年の目標 駆け出しエンジニアとして アナログ回路設計の技術を身につける 200Vと24Vの回路の常識みたいなのを覚えたい PLCとラダーでネットワークプログラムが書けるようになる 安くて高性能のPLCが増えているようです 考えるとラダープログラムってアセ…