I’m loser, baby.

So why don't you kill me?

音楽製作環境を少しイジる

今年頭くらいからずーっと業務基幹システムのデータ移行の作業やらされてて疲れていたところ地震があったりして、今年に入ってからはほとんど何か作るって気持ちになれなかったのですが、仕事も次のフェーズに入ったし余震もだいぶ減ってきたし街も中心街は徐々に活気を取り戻しつつある、ってところで、GW中に少し音関係をいじる気になれました。
ボランティア的なことを考えなくもないのですが、身体的心理的金銭的余裕がないので(余裕があるからするのかって話はおいておいて)なるべく地元に金を落とすようにすることで勘弁してもらって、まずは音楽やって心理的充填を図りたいところ。

音楽作るうえでハードウェアも少しは持っているけど、自分はソフトウェア中心です。20年位トラッカー使ってるのでPCの中で完結させるのが慣れているのかもしれない。一応、CubaseやらProToolsやらも触ったんですが。
ソフトは以下の二つ。これがあれば大体事足りる。
www.renoise.com
www.plogue.com
Renoiseは現時点で最高に使いやすくて高機能なトラッカー。Biduleは簡易版MAX/MSPみたいなもので無料ベータだったころから使ってます。両方ともシェアウェアでクオリティの割には安いです。
RenoiseはWin、OSXLinux版があって、BiduleはWin、OSXで動いてLinuxだとWINEで動きます。それぞれ単体で使えますが、BiduleはVSTi版もあるしStandalone版をReWireでつなぐこともできます。自分はRewireで繋ぐのが好きなので主にWindowsで動かしています。
Renoiseでやったリミックス
soundcloud.com
soundcloud.com
Biduleで作った曲
soundcloud.com
soundcloud.com

Windowsといえば、Windows10にしてからとても動作が軽くなったのでメインの環境をWIndowsにしていますが、残念なのはRB-338がパッチ当てないと動かなくなってしまったアオリでReWireで繋げなくなってしまったこと。
自分じゃあんまり作りませんが、ACID大好きなので手軽にビキビキしたいと思って改めてVSTiとか探して
Roland TB 303 Clones Test - Best VST Emulatorで高評価なのを触ってみました。上二つは製品で一番下はフリー。
www.audiorealism.se
d16.pl
antonsavov.net
この中ではABL3が一番高い(KORG VOLCA BASS買えちゃうって言ってもVSTiとしては安いほう)んだけれど、圧倒的に高機能でクオリティも高い感じ。欲しいかも。

あと今更ながらSynthEditをいじり始めました。これもシェアウェアですがDEMO版は機能限定ですが結構使える。
www.synthedit.com
Biduleあればいらないんじゃないかという話もありますが、VSTとして吐き出すことができるのとC++で自分で拡張できるのが素敵。
上のVB303もこれで作られていたりする。