I’m loser, baby.

So why don't you kill me?

QuickBasic

はんかくかな、じゃぱんだ

2月に入ってから制御盤製作の仕事は一端止まって事務系の仕事を振られています。 一番のメインはこれまで弥生とエクセルでやってた会社の業務を新しいシステムに移行するためにデータベースの仕様を切ってデータをCSVに整形する業務。 6月の現システムとの並…

QB64の開発環境とか

しつこくQB64について書いてみる。 元々のQuickBasic4.5が良く出来ているから、素の状態でもそんなにプログラムを書くのに不便を感じなかったけれど、調べてみたら公式Wikiで紹介されていた環境が快適だったので紹介。 Cyperium's QB64 Editor for Linux and…

OSとか互換性とか

今はWindows10をいじる時間が一番長くなってしまいましたが、自分のPC遍歴としてはMSX>Macintosh>Amiga>IBM-PC(って言い方ももうしないか)って感じで、AmigaのあたりからOSやらハードやら並行して使ってました。 Macはとても好きだったんだけどIntelMac…

メモ/QB64続き

QB64に対してモチベーションが上がってきたら、色々やりたいことがはっきりしたり思いついたりして、またそのコードもなんとなく思いついたりして、良いスパイラルっぽいので、勢いを維持するためにちょっとメモしておく。 公式wikiによると"BASIC compatibl…

”Keep it simple, Stupid!” 再び

いつもやるやるばっかり言っている自分なので話半分で聞いてほしいのだけれど、QB64がかなり好きになってしまって、これでアプリ作っていくかもしれない。 以前本格的にBaiscプログラムやっていたならともかく、今どき本格的にプログラムに取り組むのにQuick…

メモ/今どきBASICとか

制御盤作成の方は実際の物つくりが少しとあとはラダープログラム作成をずっとやってました。 プログラムの方は本当にアセンブラなんだなと判りました。 オムロンの開発環境でやってましたが、ラダー図とニーモニックの両方で書けるようになってました。 アセ…